top of page
  • 執筆者の写真telkogei0813

企画展のお知らせ2021年 4月14日(水)~4月26日(月)

日本橋三越にて企画に参加いたします。池田は2週目になります。

5点ほど出品いたします。

デジタルカタログを作成する予定ですので、三越様にお問い合わせいただければ幸いです。

宜しくお願い致します。


工芸的美しさの行方 素材・表現・装飾


会期 2021年3月29日(水)~5月25日(月) ※4週間

1週目「つくる」3月29日(水)~4月12日(月)

2週目「飾る」4月14日(水)~4月26日(月) 会場 日本橋三越本店 本館6階 コンテンポラリーギャラリー


展覧会概要

2017年2月に開催された日本橋三越における「あたらしい工芸 KOGEI Future Forward」は現在東京藝術大学美術館館長を務められる秋元雄史先生が「工芸未来派」と呼ぶ15名の作家の作品を企画展開し、日本伝統工芸展を長年開催してきた日本橋三越という場で新しい工芸の在り方を提唱し大きな反響がありました。

 このたびオリンピックイヤーでもある2021年に、この「あたらしい工芸KOGEI Future Forward」を更に突き進め、今回、秋元雄史先生の監修のもと、この新しいギャラリーにて4週間にわたり会期を2回に分けた新しいコンセプトによるグループ展を開催いたします。第1週目は「素材:つくり」、2週目を「素材:かざり」というキーワードでカテゴライズされた作家による作品群をご紹介するものです。この展覧会は「工芸」という枠だけでなく、日本のアートとして世界に発信していく展覧会となるものでございます。






最新記事

すべて表示

5月6日(土)NHKの全国放送「おはよう日本」(午前6時台)の中で、 現在金沢21世紀美術館にて開催中の個展「虚影蜃光ーSheii of Phantom Light」の展示や工房での制作活動などについて紹介されることになりました。 お時間ございましたら、ご高覧いただけると幸いです。 (突発的な災害など緊急速報などがある場合は、番組の内容を変更する可能性があります。) また、5月6日(土)22:00

4月30日(日)に放送されました日曜美術館「ポケモン工芸化 大作戦!」にて現在国立工芸館で開催中の「ポケモン×工芸展ー美とわざの大発見ー」に出展しております作品や制作風景などを取り上げていただいたのですが、もし見逃しをされている方がいらっしゃいましたら、以下の方法でご視聴いただけますのでぜひご覧ください。 見逃し配信「NHK+」5月6日まで(受信契約されている方のみ)https://plus.nh

4月30日(日)に放送される「日曜美術館 ポケモン工芸化 大作戦!」(午前9:00〜9:45)にて、現在国立工芸館で開催中の「ポケモン×工芸展ー美とわざの大発見ー」に出展しております作品が紹介していただけることになりました。 お時間ございましたら、ご高覧いただけますと幸いです。

bottom of page